スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

    電気工具メーカーであるマキタの総合カタログの表紙がとんでもないことに!!!

    マキタの総合カタログ

    なんとなんと、NBAの八村選手が、ドリブルしながらインパクトドライバーを持っているではありませんか!!!

    なんでもこの総合カタログ、マキタが生産・販売する、ほぼすべての製品が紹介されているようで、毎年4月と10月に更新され、金物屋やプロ用工具店などの販売店に配布されているのだとか。

    そして、今回八村選手が2020年3月にマキタのイメージキャラクターに就任したのだそうで、この強烈な表紙には、八村選手が手に持っているインパクトドライバーが関係しているようで、このドライバーは次代を担う『40Vmax』シリーズなのだそうで、最大の特長であるスピード、パワー、耐久性が、現在NBAで活躍している八村選手に通ずるものがあり、今回のようなカタログになったのだとか。

    これはかなりいい発想じゃないですか!!

    しかし、何度見てもスポーツ店に置いたほうがいいんじゃないかとも思える表紙だなぁ。

    2021/05/18(火) 09:53 ニュース PERMALINK COM(0)

      エレコムから、高機能なAC充電器「ACDC-PD1165BK」「ACDC-PD1265BK」「ACDC-PD1460WH」「ACDC-PD1530WH」が発売されるようです。

      高出力な充電器

      この製品は、大電力を供給可能なPower Delivery 3.0に対応したAC充電器で、対応するノートパソコンから家庭用ゲーム機まで、幅広い機器を最適な状態で高速充電することが可能となっているようで、それでいてこの大きさ。

      なんでも、パワー半導体にGaN(窒化ガリウム)を採用しているのだそうで、これは従来のシリコン採用製品と比べ、本体サイズの小型化・軽量化できるのだとか。
      だからこそのこのサイズなのでしょうね。

      すべてが、USB Type-Cポート×1を装備しており、その他、

      • ACDC-PD1165BK」・・・最大65Wの出力、約137g。想定価格6,028円
      • ACDC-PD1265BK」・・・最大65Wの出力、約137g。想定価格7,128円(USB Type-Cケーブルが付属)
      • ACDC-PD1460WH」・・・最大60Wの出力、約137g。想定価格7,128円(USB Type-Cケーブルが付属)
      • ACDC-PD1530WH」・・・最大30Wの出力、約65g。想定価格5,478円(USB Type-Cケーブルが付属)

      ノートPCに付属しているAC電源は馬鹿でかいものが多いので、これ一台あれば、かなりバックの中がスッキリしそうですね!!

      2021/02/03(水) 06:06 IT PERMALINK COM(0)

        カプコンが新型ゲーム機「RETRO STATION」を発表し、価格は1万9800円(税別)で2021年3月から発売されるようですよ。

        販売元は株式会社玩拓で、カプコンからライセンス許諾を受け、TRON社により設計・製造されるのだとか。

        RETRO STATION

        まぁ、その名の通り、なかなかのレトロ感満載で、カプコンの人気タイトル10本がプリインストールされた新型ゲーム機で、8インチの液晶ディスプレイ(4:3)を搭載し、10Wのスピーカーを2基内蔵するほか、3.5mmイヤホンジャックもあるのだとか。

        収録されているのは、以下の10タイトル。

        • ロックマン・ザ・パワーバトル
        • ロックマン2・ザ・パワーファイターズ
        • ロックマンズサッカー
        • ロックマンX
        • ロックマン&フォルテ
        • ストリートファイターII
        • ストリートファイターII’
        • スーパーストリートファイターII
        • スーパーストリートファイター II X
        • スーパーパズルファイターIIX

        また、RETRO STATIONの専用周辺機器となる「FIGHT STICK」(6280円)と「PVP DONGLE」(3580円)も同時発売されるのだそうで、FIGHT STICKは、2人プレイ時に利用するアーケードスティックで、PVP DONGLEは、2台のRETRO STATIONを接続しての対戦プレイを可能にする無線アダプタなのだとか。

        どちらも、本体横のUSB端子に接続して利用するようですよ。

        専用周辺機器
        2020/12/28(月) 11:23 ブログ PERMALINK COM(0)

          いや~、こんな製品があったのですね。

          H2go

          この壁に掛かっているモノなんですけど、折りたたみ型コンパクト乾燥機「H2go」といって、「GLOTURE.JP」にて販売されていたのですが、大人気で品薄状態になっていたようで、最近また新たに再入荷されたのだとか。

          広げた写真

          広げるとこんな感じになるようで、全長1.28メートルになり、多数のアイテムを一度に乾燥する事が可能となるうで、衣服にシワを付けないような工夫されているのだとか。

          乾燥時間は最大で180分、衣服の最大容量は10kgまで対応!

          収納時の厚さわずか8㎝ということで、これはかなり優れものですね。
          残念ながら、製品自体の重さがわからないので、何とも言えませんが、持ち運べるような重さであれば、出張の多い人にはいい製品となりそうですね。

          でも最大容量10㎏ということを考えると、ある程度しっかりしたものでなければならないですし、やっぱり自宅での利用がメインとなるのでしょうね。

          2020/12/18(金) 12:51 ニュース PERMALINK COM(0)
          スポンサードリンク


          この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
          コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
          また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。