エレコムから、Lightningコネクターを搭載したiPhone・iPadなどの本体に直接挿して充電できる小型のモバイルバッテリーが新発売となりました。

    コンパクトな直挿しモバイルバッテリー

    Lightningコネクターを搭載したiPhoneやiPadなどに直挿しできるモバイルバッテリーで、手のひらに収まるコンパクトサイズになっていて、iPhone 14の場合は約0.9回の充電が可能で、小型なので、充電しながらiPhoneやiPadごとバッグの中に入れて持ち運びできるうえ、コネクター周りを強化した構造となっており、安心して使用でき、未使用時にはコネクターを保護するキャップも装備。

    バッテリー残量は4段階で表示され、iPhoneと本製品を充電ケーブル1本で充電できる「まとめて充電」にも対応。

    容量は5,000mAh。iPhone SE(第3世代)を約1.5回、iPhone 14を約0.9回充電できます。

    2025/02/24(月) 06:34 IT PERMALINK COM(0)

      メディア構築をサポートするAPIベースの次世代CMS「hacoCMS(ハコシーエムエス)」がリリースされました。

      hacoCMS

      hacoCMSでは、無料で手軽に利用できるFree Trialプランも用意されていて、メールアドレスのみで簡単に登録できるようです。

      これは試してみて、よかったら本格的に乗り換えるというようなことができていいですね。

      「hacoCMS」はコンテンツ管理に特化したAPIベースのヘッドレスCMSで、エンジニアとコンテンツ編集者の業務を切り分けて作業効率化が図られ、開発とマーケティング(コンテンツ管理)を分離できるうえ、複数人での業務切り分けや作業ごとの環境構築も可能。

      「ヘッドレスCMS」は新しいタイプのCMSで、一般的なウェブサイトやアプリケーションは、ユーザーの目に触れる「フロントエンド」とユーザーの目に触れない「バックエンド」によって動いており、ヘッドレスCMSは、フロントエンドの機能を持たず、コンテンツを管理するバックエンドの機能のみを持ち、コンテンツを表示させる仕組みがありません。

      なので、ヘッドレスCMSを導入する場合はフロントエンドの要素を外部に用意する必要があります。

      2022/08/04(木) 12:09 IT PERMALINK COM(0)

        サンワサプライの直販サイト「サンワダイレクト」に、テレビやゲーム機のUSBポートに接続できるスティック型のポータブルSSD「600-USSDシリーズ」に256GBと512GBと1TBの三種類が登場。

        SSD

        USB3.2 Gen2(USB3.1/3.0)で超高速データ転送に対応したポータブルSSDで、256GBが5,436円(税抜)、512GBが9,072円(税抜)、1TBが16,182円(税抜)。

        テレビ録画機能のあるテレビと接続すれば、番組を録画・再生することができ、PS5・PS4にも直接接続できるので拡張ストレージとして使用すれば内蔵ストレージの容量不足を解消することもできます。

        Windows&Mac両方に対応し、サイズは約W22.1×D8.7×H67.5mm(コネクタ収納時)、 重量は約15gと、まさに驚きのサイズ。

        時代の進化って恐ろしいですね。

        2022/05/11(水) 09:47 IT PERMALINK COM(0)

          9月1日の「防災の日」に合わせ、Ankerから、Anker PowerHouse llシリーズに充電が可能な高出力ソーラーチャージャー「Anker PowerSolar 3-Port 100W」と特別災害対策セット「Anker PowerBag」(150個限定)が販売されるのだそうです。

          Anker PowerSolar 3-Port 100W Anker PowerBag

          「Anker PowerSolar 3-Port 100W」は、Ankerのソーラーチャージャーとして初めて大容量ポータブル電源・Anker PowerHouse ll シリーズの充電に対応した製品で、「Anker PowerHouse II 400 / 800」への充電に使用できるXT60ポートに加え、USB-CポートとUSB-Aポートを装備、スマートフォンやタブレット端末等を最大3台まで同時に充電できるようになっています。

          また、最大23.5%の高効率で太陽光エネルギーを電力に変換する単結晶パネルや太陽光を効率良く集めるための太陽の位置測定器、パネルの角度や向きを太陽の位置に合わせて簡単に調整できるキックスタンドを搭載したことで、短時間でも効率的な発電を実現、パネル部分は4枚構造の折りたたみ式デザインで最長辺でも約50cmまでコンパクトに格納できるため、防災目的での備蓄はもちろん、アウトドアレジャーで荷物をコンパクトにまとめたい方にも最適となっています!!!

          そして、個人的に注目なのは「Anker PowerBag」。

          これは災害時の連絡や情報収集に欠かせないスマホなどの充電に便利な特別セットで、モバイルバッテリー / USB急速充電器 / 3-in-1ケーブル / ソーラーチャージャーの4製品にオリジナル防水バッグが付属しています。

          中身もさることながら、このバックがカッコいいじゃないですか。

          Anker PowerSolar 3-Port 100Wは、29,800円で、Anker PowerBagのほうは数量150個限定で、13,900円。

          2021/08/31(火) 10:05 IT PERMALINK COM(0)