スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

    山善の「洗えるサーキュレーターシリーズ」の新製品として、ACモーター搭載モデル8機種が3月下旬より発売されるのだそうです。

    洗えるサーキュレーターシリーズ

    サーキュレーターって、冷暖房や室内洗濯乾燥するときなど年間を通じて使うことができるのですが、その性質上、埃がつきやすい製品で、手入れが大変なんですよね。

    そんな悩みを解決してくれたのが、山善の「洗えるサーキュレーターシリーズ」で、工具不要で前面ガードや羽根、背面ガードが簡単に取り外せて水洗いができるという、まさに待ち望んでいた製品シリーズで、昨年の発売よりとても好評だったのだそうで、今年は昨年発売したDCモータータイプに加え、よりお求めやすいACモータータイプ計8アイテムが新たにラインナップとなるようです。

    しかも新商品は取り外し方も一部見直されたようで、より分解・組み立てしやすくなっているようで、これは買い替え時かも!!

    ACモーターの場合、消費電力は大きく風量の細やかな調節ができなくなってしまうのですが、その分製品代金がグッとお安くなるんですよね。

    しかもサーキュレーターとして使う場合、私の感覚では細やかな調節なんて必要なく、とにかく室内の空気の循環、洗濯物の素早い乾燥が目的となるので、ある程度パワーがあったほうがいいですし、扇風機のように細やかな設定って必要ないんですよね。

    とくに洗濯物の乾燥での使い方を考えているのであれば、ACモーターのサーキュレータで2~3時間使ったら止めるというような場合は、最適化も!

    2023/03/29(水) 09:41 ブログ PERMALINK COM(0)

      最大A2サイズまで対応で新聞や図面、書籍などの自炊も可能、内蔵マイク付きでZoomなどのWEB会議にもUSB書画カメラとして使えるスタンドスキャナー「400-CAM088」が発売されました。

      400-CAM088

      上から撮影するだけで、かさばる紙をデータ化できるスタンドスキャナーで最大A2サイズ(新聞紙1面)までのサイズをそのまま取り込むことができるのは、なかなかですよね。

      画素数2000万画素で最大約308dpiの解像度で撮影が可能となっていて、さらに明るさ3段階の調整が可能なLEDライトを搭載。

      湾曲した冊子を真っ直ぐにする自動補正機能付きで、冊子を置いたときの表面の湾曲や指の映り込みを自動で補正し、ページをめくった後に自動で撮影できるタイマー(5秒)連続撮影や複数並べた名刺を一気に読み込む撮影が可能となっています。

      また、画像内の文字を自動認識し、テキストデータ化で、テキスト化するフォーマットも4種類(PDF・XLS・DOC・TXT)から選ぶことができます。

      対応OSは、Windows 11・10・8.1・8・7となっており、残念ながらMacでは使えません・・・。

      2022/03/15(火) 12:08 ブログ PERMALINK COM(0)

        コードレス回転モップクリーナー「Water CyCleaner(ウォーターサイクリーナー)」が販売開始。

        Water CyCleaner

        この製品は、スティッククリーナーの形状により楽に水拭き掃除ができ、さらに独自のマイクロファイバーと浄水・汚水の2層タンク構造により常に清潔な水で強力に汚れを落とすことができるのだそうで、これまで腰をかがめて雑巾で床を拭いていた掃除の在り方をガラッと変えてくれそうですね。

        回転数が約400回転/分、運転音が約65dB以下、浄水タンク有効容量が390ml、汚水タンク有効容量が240mlとなっており、バッテリー駆動時間は約25分(床清掃時の負荷による)で、充電には3時間かかります

        フローリングの多いおうちでは、これかなり使用頻度が上がりそうですね!

        2021/11/01(月) 09:22 ブログ PERMALINK COM(0)

          カプコンが新型ゲーム機「RETRO STATION」を発表し、価格は1万9800円(税別)で2021年3月から発売されるようですよ。

          販売元は株式会社玩拓で、カプコンからライセンス許諾を受け、TRON社により設計・製造されるのだとか。

          RETRO STATION

          まぁ、その名の通り、なかなかのレトロ感満載で、カプコンの人気タイトル10本がプリインストールされた新型ゲーム機で、8インチの液晶ディスプレイ(4:3)を搭載し、10Wのスピーカーを2基内蔵するほか、3.5mmイヤホンジャックもあるのだとか。

          収録されているのは、以下の10タイトル。

          • ロックマン・ザ・パワーバトル
          • ロックマン2・ザ・パワーファイターズ
          • ロックマンズサッカー
          • ロックマンX
          • ロックマン&フォルテ
          • ストリートファイターII
          • ストリートファイターII’
          • スーパーストリートファイターII
          • スーパーストリートファイター II X
          • スーパーパズルファイターIIX

          また、RETRO STATIONの専用周辺機器となる「FIGHT STICK」(6280円)と「PVP DONGLE」(3580円)も同時発売されるのだそうで、FIGHT STICKは、2人プレイ時に利用するアーケードスティックで、PVP DONGLEは、2台のRETRO STATIONを接続しての対戦プレイを可能にする無線アダプタなのだとか。

          どちらも、本体横のUSB端子に接続して利用するようですよ。

          専用周辺機器
          2020/12/28(月) 11:23 ブログ PERMALINK COM(0)
          スポンサードリンク


          この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
          コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
          また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。